商工会UC法人カードのサービス提供終了について(2025年11月30日まで)
商工会UC法人カードは、新規募集は終了しており、2025年11月30日(日) をもちまして、すべてのサービス提供を終了いたします。
詳細は全国商工会連合会の該当ページをご確認くださいますよう宜しくお願いいたします。
商工会UC法人カードサービス終了スケジュール
対象カード券面

カードサービス
カード表面記載の有効期限にかかわらず、下記日付をもちまして各種サービスを含めたご利用を停止させていただきます。
終了日が到来いたしましたら、ご自身でカードを裁断のうえご処分ください。
クレジットカード | ETCカード |
---|---|
2025年10月31日(金) までのご利用をもって終了 | 2025年11月30日(日) までのご利用をもって終了 |
カード追加発行・カード再発行
2025年7月31日(木)をもちまして、カードの追加発行および再発行(紛失等含む)の受付を終了とさせていただきます。
*受付終了後でも、紛失盗難が発生した場合は、警察へ届け出たうえで専用ダイヤルまでご連絡ください。その際、再発行はできず解約となりますのでご了承ください。
紛失盗難専用ダイヤル
東京 03-6688-7669 大阪 06-7709-8500(年中無休・24時間受付)
カード更新
クレジットカード有効期限が2025年9月(ETCカード有効期限2025年10月)までのカード保有会員様のみ更新カードが発行されます。
お手元のクレジットカード有効期限 | クレジットカード (更新カード有効期限) | ETCカード (更新カード有効期限) |
---|---|---|
2023年12月~2025年9月まで | 2025年10月 | 2025年11月 |
2025年10月以降 | 発行されません | 発行されません |
ご注意事項
- クレジットカードサービス、ETCカードサービス終了日後もご利用残高がある場合は継続して株式会社クレディセゾンよりご請求がございますので、あらかじめご了承ください。
- ETCカードサービス終了日後はETCレーンの発進制御バーが開かずたいへん危険です。 ETCカードにかかわる一切の事項についての責任は負いかねますので、ご了承のほどお願い申しあげます。一部の道路事業者では、事故防止の観点からバーを開放する場合がございます。その際は終了日後であってもご利用料金を株式会社クレディセゾンより請求されますのであらかじめご了承ください。また、道路事業者が提供している各種サービス(ETCマイレージサービス等)につきましても、終了日後はご利用いただけなくなります。恐れ入りますが、ご自身でご登録変更のお手続きをお願いいたします。
- カード更新について、更新審査の結果によっては更新カードが発行されない場合もございます。
- カードサービス、カード更新について、記載の日付以前にご自身で解約手続きを行った場合は対象外となります。
永久不滅ポイントについて
2025年10月31日(金)までに、ポイント交換のお手続きをお願いいたします。
サービス終了後、ポイントはご利用いただけなくなります。
ポイント交換は、お電話のみでお手続きいただけます。
UC音声応答センター
0120-668-620(自動音声ガイダンス24時間・年中無休)
※ポイントの交換にはアイテム番号が必要です。
以下のURLもしくは二次元コードよりアイテム番号をご確認のうえ、お電話をお願いいたします。
永久不滅ポイントカタログ
※システム上の都合により、毎月15日23:30~16日3:00は交換受付できかねます。
※掲載商品はカタログ記載時点の情報です。品切れの際はご容赦ください。

商工会UC法人カードに関する各種お問い合わせ先について
クレジットカード裏面のお問合せ先、もしくは、ご所属の商工会へお問い合わせください。